WorldTrip’s diary

PC1台で世界を旅行しながら収入を得ることのできるライフスタイルを紹介♬

バンクーバーといえば、ガスタウン♪( ´▽`)

 

 

ガスタウンは、バンクーバー発祥の地で、今でもガス灯が点火されていて、当時からある、スチームクロックも蒸気の力で動いています♬

 

 

まずは、ガスタウンの歴史を紹介(^_-)

 

ギャスタウンは当初、バンクーバーダウンタウン中心部として栄え、イギリス人水兵の蒸気船船長で、1867年に初めてこの地域に酒場を開いた"ギャシー"・ジャック・デイトン (John Deighton) の名を由来とする[1]。入植が始まってすぐ、ギャスタウンの町に製材所や港を開くことが決められ、バラード入り江の貿易と商業の要所として急速に発展した。また、木こりや漁師、船員などの人々にとっては休息の場でもあった。

 

1886年、町はバンクーバー市として設立された。奇しくも同年、バンクーバー大火 (Great Vancouver Fire) に合い、2つの建物を残して全焼した。地区はその後、完全に再建され、1930年代の世界恐慌までは活気に溢れ、新しいライフスタイルを発信する中心基地であった。その後、恐慌の煽りを受け町は大きく衰退し、1960年代までは忘れられた存在であった。

 

1960年代、ハイウェイの建設計画で近くのチャイナタウンとともに破壊されることが計画されたが、ギャスタウンの歴史と特徴ある建物が見直され、反対運動が展開された。1971年に州政府によって史跡に指定され、現在に至るまで歴史地区として保護されている。(ウィキペギアより抜粋)

 

 

そしてガスタウンはこんなところです♬

f:id:WorldTrip:20191028115433j:plain

 

 

f:id:WorldTrip:20191028115552j:plain

 

 

 

f:id:WorldTrip:20191028115717j:plain

 

 

 

 

 

f:id:WorldTrip:20191028110725j:plain

ガスタウンには、スチームクロック(蒸気時計)というものがあるのですが、それは、1977年に製作されました。このスチームクロックはダウンタウンのセントラルヒーティングシステムの蒸気を使って動かしているそうです。

 

 

 

小さな3つの電気モーターが内蔵されていて、時計内部のシステムは、1875年代のイギリスのデザインを取り入れています。

 

 

このスチームクロックは、レイ サンダースが初めて作った時計であり、北海道の小樽市にも、レイ サンダースが作った同じものがスチームの力で動いていて、観光客を賑わせています。

 

街中を走るトロリーバスは、ロンドンを思わせるバスで、重厚感を増しています♬

f:id:WorldTrip:20191028150840j:plain

 

 

 

ガスタウンにはお土産やさんもたくさんあり、カナダの名産のメイプルシロップや、翡翠、またチョコレートなどが売っています♪( ´▽`)

 

 

f:id:WorldTrip:20191028151138j:plain

 

 

f:id:WorldTrip:20191028151302j:plain

 

 

f:id:WorldTrip:20191028151423j:plain

 

 

 

f:id:WorldTrip:20191028151539j:plain

 

 

f:id:WorldTrip:20191028151652j:plain

 

 

 

インフォメーションセンターも可愛くておしゃれです♬

f:id:WorldTrip:20191028150648j:plain

 

 

 

ガスタウンの街自体は、道路は当時のようにレンガ作りになっていて、レトロでとても素敵です♬

 

 

バンクーバーを訪れたら、ぜひガスタウンに足を伸ばしてみてください♬

 

 

 

 

バンクーバー国際空港☆

 

入国審査を済ませたあと、ゲートから出てくると、ここもファーストネーションズの彫刻が私たちを迎えてくれます♡

 

 

 

 

f:id:WorldTrip:20190904212306j:plain

 

多くの人たちが待ち人を待っていて、喜びの再会をするとても貴重な場所でもあります♪( ´▽`)

 

ちなみに2階は出発ロビーになっています。そこにもファーストネーションズの彫刻が出発を見送ってくれます☆

 

 

 

f:id:WorldTrip:20190904212049j:plain

 

カナダでは誰もが知っている、その名も『Tim Hortons』!!

 

大好きなTim Bitsを買って、ほおばってしまいました♪( ´▽`)

 

ここでは、空港のインターネットを使えるので、たくさんの旅行客が家族や友達たちに連絡をとったり、お仕事を始めたりしている姿が見受けられます。

 

 

 

f:id:WorldTrip:20190904212452j:plain

 

空港を出たらすぐに ファーストネーションズのトーテムポールが私たちを迎えてくれます♬

トーテムポールとは、ファーストネーションズが手で彫刻した大きな芸術作品で、これは朽ちればそのまま姿を消していきます。

 

 

☆トーテムポール豆知識☆

トーテムポールは、北アメリカの太平洋沿岸部に住んでいた先住民族に見られる文化です。カルフォルニア州からアラスカに至る沿岸部に見られ、100kmから150km内陸に行くと見られなくなります。 家や村の入り口や、墓地などに建てた柱で、1から数10個のトーテムが彫られています。それは家の表札のような意味あいで建てられたもので、仏像のような崇拝の対象ではありません。

 

トーテムポールは18世紀後半、ヨーロッパ人がアメリカ西海岸に航海できるようになってから数多く報告されていますが、それ以前の記録は残っておらず、調査をしても18世紀以前のものは発見されませんでした。 その理由は、トーテムポールは木製の柱であり、雨風にさらされていたからです。北アメリカ西海岸は雨が多く、木が腐食しやすいといいます。そして先住民たちにとってトーテムポールは建てることにこそ意味があり、自然のまま朽ちて土に返っていくのが良いとされ、保存や修復は意味のないものとされていました。

 

トーテムポールにはいくつか種類があります。代表的なものは家の柱として作られたもので、家の中央部にある柱と入り口にある柱です。これは主に、その家の家長の家系を表しています。村の周囲に建てるときは、この村の領地であるということを示しています。 それから記念として建てる柱で、その人や家族が関わった出来事を彫り込んでいます。また、墓標として建てることもあり、その部落の首長が亡くなったときは「墓棺柱」と呼ばれるトーテムポールを作ります。これは柱の間の上部に棺を置き、そこに遺体を安置したもので、1本柱のものと2本柱のものがあります。

 

 

 

f:id:WorldTrip:20190904212615j:plain

 

そしてトーテムポールの前には、かわいいJAPADOGのお店が☆

 

これは、バンクーバーオリンピックの時に一世風靡を果たした日本人経営者による、日本の味をモチーフにしたホットドッグスタンドです(*゚▽゚*)

 

バンクーバーオリンピックでは、浅田真央ちゃんにちなんだ三回転半のホットドッグも売っていました♬

ちなみに私のお気に入り味は、大根おろしが上にのっかってる『OROSHI』です♬

 

f:id:WorldTrip:20190904212805j:plain

 

バンクーバー国際空港の管制塔。

これを見るたびに、911テロ事件を思い出してしまいます。

あの日は、アメリカの全ての空港が閉鎖され、アメリカに向かった飛行機はすべてカナダの空港が受け入れることになり、バンクーバー上空では着陸待ちの飛行機が何十機も旋回していたのを覚えています。すべての飛行機が着陸したのち、バンクーバー国際空港も1週間ほど閉鎖されました。もちろん、学校なども1週間お休みとなりました。

 

あの日、何が起こっているのかもわからず、ただただTVから流れてくる情報を耳にし、また街が機能していくまでひたすら待ち続けたのを覚えています。

 

 

今でも、この管制塔を見ると、911同時多発テロのことを思い出し、心を痛めます。

 

 

アメリカ同時多発テロ事件アメリカどうじたはつテロじけん、September 11 attacks)は、2001年9月11日アメリカ合衆国で同時多発的に実行された、イスラム過激派テロ組織アルカイダによる4つのテロ攻撃の総称[4][5][6]。一連のテロ攻撃による死者は2996人、負傷者は6000人以上であり、インフラ等への物理的損害による被害額は最低でも100億ドルとされている[7][8]

この事件を契機として、国際テロ組織の脅威が世界的に認識されるようになり、アメリカはテロとのグローバル戦争(GWOT: Global War on Terrorism)の標語を掲げ始め、アメリカ合衆国と有志連合はアルカイダアルカイダに支援を行った国への報復を宣言し、アフガニスタン紛争イラク戦争に繋がった。

さらにこれらの戦争によって不安定化した中東では、シリア内戦ISIL等のイスラム過激派の台頭、アメリカ合衆国とイランの関係が緊迫するなどの事態が発生した。また、国際的にもイスラム原理主義が活発化し、 対テロ戦争の本格的な起点にもなった。

航空機のマンハッタン超高層ビルへの大規模衝突事件としては、1945年エンパイア・ステート・ビルディングへのB-25激突事故以来となった。(ウィキペディアより)

 

 

 

f:id:WorldTrip:20190904212916j:plain

 

空港から出ると、真っ白いつつじが咲いていました。

白いつつじの花言葉は、『初恋』なんだそうです♪( ´▽`)

思わず、初恋の人を思い出してしまいました♡

 

 

 

f:id:WorldTrip:20190904220721j:plain

 

バンクーバー国際空港では、駐車場の中にレンタカー屋さんがあり、すぐにレンタカーできます♪( ´▽`)

今回は、TOYOTAのブランドニューカーを借りました♬ 

なんと!走行距離38キロ!!

12日間、この車で素敵な旅を展開していきました♬

走り心地、安定感が最高でした♪( ´▽`)

 

 

バンクーバー国際空港の格安レンタカーの料金

平日1日 (24時間あたり) の基本料金は、日本よりもやや安くリーズナブルな価格設定です。

コンパクトカーは4,000円台がメインで、車種によっては

6,000~7,000円の料金が設定されている場合もあります。

スタンダードなセダンは5,000~6,000円台が相場。

ミニバンやSUVも10,000円以下で利用できるプランが多く、

プレミアムカーも1万円台と手頃な料金です。

カーナビは標準装備されていないため追加オプションで、

料金は1日15CAD (約1,230円) が目安。

レンタカー利用時にデポジットをクレジットカード決済する必要があるので、

車両受取時の手続きも調べておきましょう。

バンクーバー国際空港周辺のレンタカー営業所

バンクーバー国際空港内に大手レンタカー会社のサービスデスクがあり、

空港ターミナル敷地内から出発できます。

到着ロビーから「Rent A Car」のサインに従って進んでいくと、

空港ターミナル近くの駐車場ビル内にレンタカーカウンターがあり徒歩で移動可能です。

空港周辺にもレンタカー営業所が多く、空港から無料シャトルを利用できます。

ターミナル外の店舗のほうが、同じ車両クラスでも基本料金がやや安い料金設定です。

主なレンタカー会社

Avis (エイビスレンタカー) 、Hertz (ハーツレンタカー) 、

Budget (バジェットレンタカー) 、Dollar (ダラーレンタカー) 、

Alamo (アラモレンタカー) 、National (ナショナルレンタカー) 、

Thrifty (スリフティ) 、Enterprise Rent-A-Car

国際免許証の取り扱い

バンクーバーでレンタカーを利用する場合、

日本国内の運転免許証のほか国際運転免許証 (有効期限1年) が必要になります。

国際運転免許証は日本の免許試験センターで即日発行可能です。

国際免許証を取得していない場合も、

レンタカー会社が発行している免許翻訳フォームでもレンタカーの運転が認められます。

基本的に21歳以上であれば車を借りられますが、

25歳未満の場合はヤングドライバー料金の支払いが必要です。

留学などで長期に滞在する場合は、カナダの免許への書き換え手続きをしましょう。

利用可能な車種・車両クラス

     
  • 利用人数1~3名:軽自動車、コンパクト
    主な車種:Yaris (トヨタ) 、Versa (日産) 、
  • Rio (起亜) 、Accent (現代) 、Sonic (シボレー) 、Spark (シボレー) など
  •  
  • 利用人数3~4名:スタンダード、ミドル
    主な車種:Camry (トヨタ) 、Corolla (トヨタ) 、
  • Fusion (フォード) 、Impala (シボレー) 、Passat (フォルクスワーゲン) など
  •  
  • 利用人数4名以上:ステーションワゴンSUV、ミニバン、ワゴン
    主な車種:Rav4 (トヨタ) 、Sienna (トヨタ) 、Santa Fe (現代) 、T
  • ahoe (シボレー) 、Cherokee (JEEP) 、Compass (JEEP) など

AT車がメインでコンパクトカーからSUVまで、

それぞれの車両クラスで人気車種がラインナップされています。

比較的ボディの大きい車が多く、長距離ドライブやアウトドアに最適です。

フォードやシボレーといったアメリカ車が充実している一方で、

日本の自動車メーカーが海外向けに生産しているモデルも投入されています。

乗り捨ての利用について

バンクーバー国際空港と市内店舗間の乗り捨て利用も可能です。

リッチモンドやサレーなどバンクーバー近郊の店舗を返却先に指定することもできます。

レンタカー会社によってはクロスボーダー (国境越え) を認めている場合もありますが、

乗り捨てには制約事項が多いためシアトルなどアメリカでの返却を希望する場合は

事前にレンタカー会社に相談しましょう。

バンクーバーの交通事情

バンクーバー国際空港は、カナダでトロント ピアソン国際空港につぐ規模の空港です。

バンクーバー市内中心部より南西約15kmにあり、

空港からダウンタウンまでの所要時間は、車で約30~40分です。

カナダは日本とは異なり右側通行・左ハンドルですが、速度表示は日本と同じくkm表示。

道幅も広いので比較的運転しやすいものの、慣れるまでは慎重な運転を心がけましょう。

バンクーバー中心部は交通量が多く、ダウンタウンは朝夕の通勤時間帯は

混雑するので時間に余裕をみておいたほうがよいでしょう。

また自転車の利用者が多いのもバンクーバーならではの特徴です。

サイクリング・コースや自転車専用道路も整備されていますが、

不意にドアを開けると自転車と接触することもあるので注意が必要。周

囲の安全を確認してからドアを開けましょう。

 

そのほか知っておくと便利な情報

     
  • カナダでは、赤信号の時も一時停止をして安全が確認できれば、
  • 右折可能です。また、歩行者優先が原則なので、
  • 歩道を渡る人がいる場合は車を一時停止しましょう。
  •  
  • 郊外の道路を運転する場合は、鹿などの動物が突然飛び出してくることがあるので、
  • 急ブレーキを踏んで事故につながることもあります。
  • 道路に動物注意の標識が立っている場合は、運転に注意が必要です。

(2019年1月時点の情報)

バンクーバー国際空港 (YVR) から利用できるのレンタカー料金プランを比較して、

お得に予約するならスカイスキャナーをご利用ください。

スカイスキャナーは世界1,700以上の空港に対応し、

旅行先の空港からご利用可能なレンタカーの比較検索サービスを提供しています。

アラモ (Alamo)、ハーツ (Hertz)、ダラー (dollar) レンタカーをはじめとした

世界800以上のレンタカー会社・予約サイトの料金プランをまとめて比較し、

バンクーバー国際空港 (YVR) の最安値のレンタカーをすばやく簡単に

見つけ出すことができます。車両・車種・送迎バスの有無・

燃料ポリシー・予約サイトのレビュー評価などお好みの条件からお探しいただけます。

 
Europcar
Sixt
Enterprise
Hertz
Avis
National Car

 

f:id:WorldTrip:20190904213716j:plain

 

空港を出て、バンクーバーに向かいまぁす♪( ´▽`)

 

 

 

カナダの入国審査♬

最近、テレビでもカナダの入国の税関についての番組が人気ですよね( ´∀`)

 

 

あれは、カナダが禁止しているものを持ち込む人たちとのやりとりを取り上げた番組ですが、あのようにして多くの外国人が税関でたくさんのものを没収されています(-.-;)y

 

 

テレビではそんな場面だけを取り上げていますが、実際の入国審査とはどんなものでしょうか?

 

 

ドキドキの入国審査ですが、実際のカナダの入国審査はこんなものです♪( ´▽`)

 

 

 

カナダ旅行を私と一緒に入国から一緒に体験してみてください♬

 

 

それでは、カナダの旅にお連れします♪( ´▽`)

 

 

f:id:WorldTrip:20190705204559j:plain

 

羽田発のANAに乗り、カナダ バンクーバーへ♬ 飛行時間は8時間ほど。

 

 

いつもは成田発のJALを使っていたのですが、その便だとバンクーバー到着が日本時間の深夜2時となり、眠たさマックスの時間にずっと起きてなくてはならなく、時差ボケも半端なく辛いのですが、このANAの深夜便というものに乗れば、日本時間の朝に到着し、時差ボケもほとんどなく、初日から楽にバンクーバーを楽しむことができました(*^^*) バンクーバーへ行くのなら、この便がおすすめです♬

 

 

カナダ旅行に関しては、2015年より観光ビザにあたる eTA というものが必要となりました。これは、電子渡航認証と呼ばれ、インターネットで申請するものです。eTAはビザではなく、電子版出入国カードです。

 

 

これを参考にしてください♬

https://insolutions.jp/immigration/about-eta-canada/

 

 

機内食は、色々なものから選べるようになりました( ´∀`) 

 

 

機内食を食べたら、映画を見たりしておやすみなさぁい*1..zzzZZ

 

 

 

f:id:WorldTrip:20190705204839j:plain

 

機内食の朝食が準備され、そろそろバンクーバー国際空港に到着です♬

 

 

太陽に虹がかかっていて、素敵な旅行が約束された気持ちになりました( ´∀`)

 

 

 

f:id:WorldTrip:20190705204948j:plain

 

バンクーバーに到着します♬ この山々が大好きです♡

 

 

 

f:id:WorldTrip:20190705205227j:plain

 

飛行機を出たら、こんな通路を歩いて、入国審査の場所に向かいます♬

 

 

写真の場所は、出向手続きを終えた後に、くつろぐ空間なのですが、そこを眺めながらの入国です☆ 大きな水槽もあって、癒しの空間になっています( ´∀`)

 

 

 

f:id:WorldTrip:20190705211442j:plain

 

空港の建物の中には、小川などが設置されていて、本当にほっとする癒しの空間です( ´∀`)♪

 

その癒しの空間を見下ろしながら歩いて行くと、ファーストネイション(昔はインディアンと呼ばれていました)の彫刻が私たちを迎えてくれます☆

 

 

 

f:id:WorldTrip:20190705205501j:plain

 

ファーストネイションの彫刻です♪ ここにも水が流れていて、旅行者の心を潤してくれます( ´∀`)

 

これを左手に右を向けば、大きな階段があります♪

 

 

 

f:id:WorldTrip:20190705205626j:plain


この階段を降りれば、カナダ入国審査場です♪

大きな明るい空間になっているので、テレビで放送されているような緊張感はありません笑

 

 

 

f:id:WorldTrip:20190705205921j:plain


階段を降りて行くと、こんなに大きなファーストネイションの彫刻があります( ´∀`)

 

 

ここがゲートになっていて、この2本の彫刻の間を通り抜けて行くと、いよいよ入国審査です。

 

 

入国審査では、カナディアンと外国人で審査場所が別れています。

 

 

私たちは、ここをまっすぐ進み、左側に設置されているセルフサービスのKIOSK(自動入国審査の端末)を使って、セルフサービスで簡単スピーディに入国審査をすませることができます。これをボーダー エクスプレスと呼びます(๑╹ω╹๑ )

 

 

このKISKは何台も設置されており、このKIOSKのパネルにタッチし、必要事項を入力していきます。

 

 

言語を選択できるのですが、なんと!選択肢に日本語が導入されていました!なので、英語ができない方ででも、入力がスムーズです!その日本語の指示に従って、画面をタッチして進んでいけばOKです♬

 

 

「人数」「居住地」「どこから到着したか」を選択し、パスポートを画面左下にあるスキャナーでスキャンします。そうすると、「写真を撮る」という画面が出てくるので、それをタッチすると、顔写真がKIOSKのカメラで撮影されます。いきなり撮影されるので、覚悟しておいてください笑

 

 

次に、「カナダを訪れた目的」(これは旅行なのか、出張なのか、語学の勉強なのかなどの選択肢があります。)そしてカナダでの滞在期間を入力し、免税枠を超過していないことを確認し(Yes か No)そのあとの質問に答え、申告内容に訂正がなければ「証明する」をタッチすれば入力作業が完了します。

 

 

右下のスロットから、先ほどKIOSKで撮った写真つきの用紙が印刷されて出てきます。

 

 

そこで発券された写真付きの用紙(レシートのような簡易なものなので驚きますが)とパスポートを持って、審査官の所に行き、簡単な質問に答えたら、すぐに入国できます(о´∀`о)

 

 

審査官には、一応、「カナダ入国の目的」、「滞在期間」、「滞在場所」が聞かれますので、その受け答えは、それぞれ準備しておいてください♬

 

 

このようにして、カナダ入国はAIの導入によって、簡単に行うことができるようになりました( ´∀`)

 

 

審査官の前にずらりと並ぶことがなくなったため、入国がスムーズになり、疲れも最小限で抑えることができます♬

 

 

さてさて、これからどんな旅が繰り広げられて行くのでしょうか?

これからも私と一緒に旅を楽しんでくださいね♬

 

 

 

*1: _ _

『今の働き方ではヤバイ?』

 

      『仕事と子育てを両立しながら、年に3回以上海外にいく時代を先取りした働き方を見つけました☆

f:id:WorldTrip:20190611125534j:plain

ビクトリア

 

こんにちは


新しい年号が『令和』となり、日本がまた新たにスタートしましたね。

 
 
 
日本も新時代に突入した中、お仕事と子育てを両立しながらでも旅行に行ける新しいライフスタイルのお仕事。そう!そんな新しい時代を先取りした働き方があることをご存知ですか?
 
 
 
 

f:id:WorldTrip:20190611124640j:plain

ビクトリア

「え? そんな働き方ってあるの?」
「仕事と子育てを両立しながら、年に3回以上も海外旅行に行ける?ってほんと?」


そんな声が聞こえて来そうですが、実はそんなお仕事が存在しているのです!
 
 
 
 
 

f:id:WorldTrip:20190611125043j:plain

ビクトリア



毎朝、満員電車に乗らなくていい自由
子どもがいてほしいと思っているときにそばにいてあげられる自由
休みたいときに休める自由
愛する家族(友人、恋人)たちと、好きなときに一緒にいることのできる自由
家族と一緒に旅行して、素敵な景色や、たくさんの国の文化や美しさに触れることのできる自由
 
 


そんな自由が手に入り、なおかつ満足できる旅行ができて、それが収入源となる
 
 
 
 

f:id:WorldTrip:20190611125325j:plain

ビクトリア
 
 


夢のような話ですよね?実は、インターネットが普及してから、働き方の流れが大きく変わりました♬
 
 
 
 
それを代表しているのはYouTuberと呼ばれている方々ですよね。彼らは時代の流れをより早く察知し、アナログ的な働き方から、インターネットビジネスへと切り替えて行きました。彼らは、時代をうまく読み取った先駆者とも呼べるでしょうね♬
 
 
 
 
今はパソコン1台あれば、世界中でお仕事ができる時代になりました。同時にAIも普及して、お仕事がAIに取って代わられてしまう時代にもなりました。。。多くの企業がAIを取り入れ、会社の体制を替え始めています。そんな新時代に突入した今だからこそ、時間的に自由を手に入れるお仕事も普及してきました。
 
 
 
 

f:id:WorldTrip:20190611125946j:plain

ビクトリア
 
 
 
 
たくさんの若者は、それに気が付いてパソコンを片手にカフェでお仕事をし始めていますよね。パソコンを上手に使いながら、自分の能力を活かせ、なおかつ好きなことができる新しい時代の働き方♬
 
 
 

f:id:WorldTrip:20190611130117j:plain

ビクトリア
 
 
 
 
私もそんな新時代の働き方で自由を手に入れることができました。これからはグローバル化と言われていますが、日本は一般的にまだまだ海外に出かける人が少なく、時代に取り残されていっている気がします。
 
 
 
自分も子どもも世界に出かけて、自分の目で世界を知ることができたら、日本人の意識も大きく変わってくると思います。
 
 
 

f:id:WorldTrip:20190611130707j:plain

ビクトリア
 
 
 
日本にもたくさん美しい場所があります。そして世界にもたくさん美しい場所があります。せっかく地球人として生まれたのに、それを堪能できないのはもったいないと思いませんか?
 
 
 
 
 

f:id:WorldTrip:20190611130851j:plain

ビクトリア
 
 
 
自由な時間を手に入れて、世界を旅することがお仕事になる♡ そんな素敵なお仕事を知ってみたいと思いませんか?